2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2023.3.28 行ったところ一覧

ジオパークや世界遺産にはつとめて?行くようにしたが、1年間でユネスコ世界ジオパーク計6箇所、世界遺産計24箇所訪問。 ※印は世界遺産、@印はユネスコ世界ジオパーク (国内;抜粋) 三陸ジオパーク 、橋野鉄鉱山(明治日本の産業革命遺産※)、隠岐ジオパ…

2023.3.22 締めのシンガポール

カンボジアとベトナムの調査が終わり、シンガポールに戻った。 (着陸時は晴れていたけどこのあとは雨) インドやカンボジアやベトナムはサバナ気候の乾季だったが、シンガポールは赤道直下で熱帯多雨気候。室内はエアコンをガンガン効かせるので寒いし、外…

2023.3.18 メコンデルタの恵み

メコンデルタ調査では、関係者と挨拶の後は連日レストランで意見交換会(こちらはベトナム語がわからないので食べるだけ)、おなかいっぱいでも行かねばならぬ。 カントー市博物館のスタッフとはメコンデルタの名物エレファントイヤーフィッシュ(象耳魚)の…

2023.3.17 メコンデルタの遺跡

カンボジアの次はベトナムの調査に参加した。昨年8月に次いでベトナム考古学のY先生のお供で、南部社会科学院でメコンデルタのオケオ遺跡の遺物観察の後、遺跡の現地調査のためメコンデルタを訪問した。 カントーCan Tho直轄市ニョンタインNhon Thanh遺跡訪…

2023.3.10  カンボジアの調査(2)

調査の後半はN先生のお供で、遺跡の近くを流れるセン川という川沿いの地形と堆積物の調査をした。10年前と比べて道路も良くなったので、これまで行かれなかったところのサンプリングをした。 (セン川の調査) 3月は乾季なので川沿いの沖積低地の田んぼは刈…

2023.3.7  カンボジアの調査(1)

4年ぶりのカンボジアでは、20年以上通っているコンポントム州のサンボープレイクック遺跡の調査に参加した。今回は筑波大のS先生のグループで、日本から考古、生物、地形などの分野から6名参加し、トレンチを掘りまくった。さらに、S先生とカンボジアのT先生…

2023.3.4 カンボジア到着

インドのバラナシからベンガルール経由でシンガポールに戻り、ちょっと一息いれてから、コロナ後の初カンボジア入国である。シンガポール航空シェムリアップ行きは西洋人などで満席で、着いたらタラップを降りてぞろぞろ歩いてターミナルビルに入る。 コロナ…

2023.2.26  ガンガー(ガンジス)のガート

バラナシ(ベナレス)で学会があり、アンドラ大のH先生が出席するとのことで、(学会はともかく)私も行きますといって合流させてもらった。 バラナシといえば、インドのところですべての教科書にのっているであろうガンガー(ガンジス川)の沐浴で有名なと…

2023.2.25 ポリスの弁当 

ベンガルールからバラナシへ飛行機で行こうとしたら、ベンガルールの空港の手荷物検査でとめられた。「これは何ですか」「GPSです」「GPSのインド持ち込みは御法度です」しまった~。 これまではスーツケースに入れていたのでセーフだったが、今回LCCでスー…

2023.2.24 インドの世界遺産も

これまでなかなか行かれなかったカルナタカ州のハンピとパッタダカルを訪問した。両方ともユネスコ世界文化遺産である。ハイデラバード(テランガナ州)からもベンガルールからも車で半日以上かかるため行きそびれていた。 ベンガルールから3泊4日で両方の遺…

2023.2.20 ベンガルールのメトロ

チェンナイからインドのシリコンバレー(もう死語でしょ)、ベンガルール(バンガロール)へ移動。ベンガルールはモダンな都市で、女性も洋装の人が多い。メトロにでも乗ってみよう(過去にデリーやコルカタでも乗ったけどチェンナイのメトロは見ただけ)。 …