2022.10.25 大都会モントリオール

 トロントの次はモントリオールまでカナダ国鉄(VIA)に乗ってみた。アムトラックと違い座席指定で、ホームに上がるエスカレーターの前で改札がある。エコノミークラスは座席の間隔が日本の新幹線くらいだが、2席×2列なのでまあゆったり、所要5時間半なんか楽勝だ。途中はトウモロコシ畑や牧場、落葉広葉樹林に少し針葉樹も混じってきたか。セントローレンス川沿いかと思ったけれど、ほとんど見えなかった。

  (車内販売も来た)

 モントリオールケベック州)はフランス語圏で(フランス語だと「モンリアル」?)、でもなんとなくベルギーやフランスのフランス語とは違う感じがする(感じだけです)。メトロの駅名がフランス語で読めないし聞いてもわからず、ただし仏英併記が多く、バイリンガルの人も多いらしい。ベルギーでは文字が仏蘭で意味がわからなかったのに較べると、英語があって助かる。

   (左;モントリオール中央駅、右;メトロ)

 モントリオールでは都心部の宿にした。世界遺産ノートルダム聖堂まで歩いてみたら、途中にケベック大学や中華街(「唐人街」)などもあった。ノートルダムは入場料15カナダドル

  

 セントローレンス川も見に行ったら、埠頭に「サイエンスセンター」(博物館?)があり恐竜がいたが今回はパス。中心部の歴史的地区はヨーロッパっぽい。

 

 聖ジョセフ礼拝堂St. Joseph's Oratoryというのが高台にあり眺めがいいというので(また高いところ!)行ってみたら、本当に眺めがよかった。ただしセントローレンス川と反対側だったので、Mt. Royal(モンロワイヤル?)展望台にもバスで転戦したら、たくさんの人が来ていた。ここはセントローレンス川がよく見えて満足。帰りは階段を下ったが、標高差は150m位ありそうなのに階段を登ってくる人もたくさんいて驚いた。

  (St. Joseph's Oratory)

  (Mt. Royal)

 列車でモントリオールに着いたときは、駅の手前がちょっとうら寂しい感じで、トロントとはやや雰囲気がちがったけど、歴史的な場所も多く、やっぱり大都会だった。