2022.07.07 ユーレイルパス開始手続き

 30年くらい前、ユーレイルパスを使ってグループで旅行をしたことがあった。イギリスの「トーマスクック」という会社の時刻表と首っ引きで、イギリス、フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、スイス、イタリア、オーストリアチェコポーランドなどに行ったような記憶がある。

 なので今回も(日本で)ユーレイルパスを購入した。前回とちがうのは、モバイルパスになったのと(アプリをダウンロード)、「シニア割引」!になったのと、時刻表がトーマスクックじゃなくなり「ヨーロッパ鉄道時刻表社」という会社のデジタル版を買ったことなど。

 1週間くらいブリュッセルにいたので、そろそろユーレイルパスでお出かけしようと思い、開始手続きが必要なのでブリュッセル南駅の窓口に行った(東京駅みどりの窓口のようなところ)。

 (ブリュッセル南駅国際チケット窓口)

 受付のお姉さんが番号札をくれたところまでは良かったが、順番が来るまで30分以上かかった。番号を呼ばれた窓口に行って、「ユーレイルパスの開始手続きをしてください」といってipadをさしだしたが、係のおじさんはそんなものは見たことがないと、別の係の人に助けを求めたが、夕方のみどりの窓口は大忙しで助けてくれない。おじさんブツブツ言いながら画面とにらめっこしている。そのうち、別の番号のところで同じことをやっているからそっちへ行けと言われた。

 (時間がかかる・・・)

 ネットで検索して、ipadで"How can I activate my Eurail Pass?" というウエブサイトを表示させながらその窓口へ行ったら、先客のお兄さんが「自分も同じことを聞いている」。何のことはない、先客の説明でウエブサイトを見ながらパスポート番号などを入力する(駅員と交代すれば!)。

 次は搭乗日時と行先を入力しないといけないという。「このアプリできが悪いよね」と意見が一致。日曜日に行こうと思っていたジオパークのサイトを見せたが最寄り駅がわからないし面倒くさいので、「これからパリかアムステルダムに行くことにして」といったら駅員さんはそうかそうかとアムステルダムへ行くことにしてくれた。翌朝5時台の列車を選択して、無事アクティベイトできた。万歳!

 しかし、座席指定じゃない列車でもいちいちアプリに入力しないといけないらしい。先客のお兄さんが今度は「特急は全部座席指定なのか」とか言うので、「THALYSは全席指定だけどICEは自由席もある」とか知ったかぶりをかましておいた。グッドラックといってみどりの窓口を後にしたけれど、これからだいじょうぶかなあ・・・。