「鉄の旅」といっても、
(レールスター)
とか
(ハローキティ新幹線)
とかではなく、製鉄遺跡を訪ねる旅です。
(広島大学で打ち合わせ)
(邪道ですがカキお好み焼き)
(太田川の治水、大禹謨碑)
大禹謨は「だいうぼ」と読むらしい(古代中国夏の禹王にあやかり)。
巡検が早めに解散となったので、広島デルタめぐりもした。
(市立郷土資料館)
(初代でるたこ、二代目は放水路の足になる)
ひろでんで広島港まで行ってみた。
(終点)
(レトロ車両)
(広島港の眺望)
(帰りは新型車両)
広島デルタは三角州の代表として教科書にのっているけれど、ついこの間?まではほとんど海だった。