2022.5.9 五島の日本遺産ほか

 五島は西海国立公園(昔から)、世界遺産(有名)、ジオパーク(一部で有名)に加え、日本遺産「国境の島 壱岐対馬・五島~古代からの架け橋」の構成遺産もある(もちろん知らなかった)。五島は遣唐使の最終寄港地で空海ゆかりの地ということらしい。あとは歴史の時間に習った倭寇(後期)の拠点でもあったそうだ。

 日本遺産「三井楽(みみらくのしま)」は北西部の三井楽半島溶岩台地の海岸部で、北端の柏崎に「辞本涯」の碑がある。空海が日本の涯を辞したところだそうだ。

 (柏崎の「辞本涯」碑)

 福江には空海が帰国時に立ち寄ったといわれる明星院がある。

 (明星院、月曜休業で天井画は見られず)

 倭寇港湾施設?「山崎石塁跡」(島の南側)

 (山崎の石塁、玄武岩礫を積み上げた遺構)

 「倭寇」を名乗った中国安徽省出身の王直を祀る「明人(みんじん)堂」、当時非公認の日明貿易で成功し、このへんにチャイナタウンがあった。

 (明人堂)

 その他、三井楽半島西側の年代不詳のスケアン(石干見漁法の石堤)、同じものはアイルランドで見たぞ!

 (スケアン、石で堤防をつくり干潮時に魚を捕る)

 (参考:アイルランドにて、2019年)

 

 そういうわけで、自然、歴史、文化それぞれ切り離しては見られませんねえ(どこでもそうですが)。

 

(追記)

 帰路五島福江~長崎の空路はANA共同運航のオリエンタルエアブリッジ(ORC:旧長崎航空)運航便だが、「整備に時間がかかるため」長崎乗り継ぎが間に合わないので次の福岡経由便に代えてくれと言われた。怒っているおじさんもいたけど、私が「落ちたら怖いよ」といったらだまった。

 調べたらORCのプロペラ機JA802B(ボンバルディアダッシュ8)は20年前から使っている機体で(もう寿命らしい)、相当トラブっているようだ。乗らなくてよかった?でも離島便は困るよねえ(ことしフランスのATRに買い換えるらしい)。

https://flyteam.jp/news/article/120480

 (乗れなかったJA802B:福江空港)(25分遅れで長崎へ無事到着とのこと)